5月の福島の話だけど、東京でも福島並に放射線量が高い場所もあるわけで、
2時間ほどつけていたマスクを測ると0.7μSv/hの値を示したと言うのは、
呼吸による内部被曝は、やっぱり危険ってことだ。
----
http://blog.livedoor.jp/irukachan2009/archives/51733133.html
2011年6月28日火曜日
東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
これ、気づいてた…。
「使用率グラフ」を見るたびに、「本日の供給量」が毎回変わってるのね。
結果、常に8割くらいの高めになる。
----
Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1453
「使用率グラフ」を見るたびに、「本日の供給量」が毎回変わってるのね。
結果、常に8割くらいの高めになる。
----
Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1453
レディ・ガガやっぱり歌うますぎだろ・・・ 一方日本の歌手共ときたら
金と効率化に走った人間が多すぎて、
日本が技術立国なんて、もうすぐ過去のものに…。
アメリカって、上り詰めるにはやっぱり実力が必要。
日本のテレビ・新聞に連日出るような各界のトップは、正直あまり実力がないように見える。
能ある鷹は爪を隠す。
----
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2911.html
日本が技術立国なんて、もうすぐ過去のものに…。
アメリカって、上り詰めるにはやっぱり実力が必要。
日本のテレビ・新聞に連日出るような各界のトップは、正直あまり実力がないように見える。
能ある鷹は爪を隠す。
----
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2911.html
2011年6月22日水曜日
台湾からの恩を忘れないようにしよう!
台湾だけではないんだが、この気持ちは本当に感謝すべきこと。
募金だけじゃなく、日本人は台湾の人たちから見習うべきことがたくさんある。
----
11 名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) [sage] 2011/06/22(水) 13:57:41.02 ID:76OKpj4k0 Be:
台湾には絶対、恩返しをしなければ。と思ふ。
http://gdash.jp/wp-content/uploads/2011/06/kihu.jpg
> 世界のセブンイレブンに設置してある募金箱の各国の募金金額が発表されました。
> セブンイレブンは全世界に展開しておりそんなセブンイレブンにて募金された各国の募金状況は次の通り。
>
> アメリカ・カナダ 約6,534万円
> ハワイ 約418万円
> マレーシア 約528万円
> フィリピン 約30万円
> 香港 約1,188万円
> メキシコ 約387万円
> 台湾 約3億368万円
> タイ 約1,600万円
> シンガポール 約1,127万円
> インドネシア 約293万円
> 韓国 74万円
募金だけじゃなく、日本人は台湾の人たちから見習うべきことがたくさんある。
----
11 名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) [sage] 2011/06/22(水) 13:57:41.02 ID:76OKpj4k0 Be:
台湾には絶対、恩返しをしなければ。と思ふ。
http://gdash.jp/wp-content/uploads/2011/06/kihu.jpg
> 世界のセブンイレブンに設置してある募金箱の各国の募金金額が発表されました。
> セブンイレブンは全世界に展開しておりそんなセブンイレブンにて募金された各国の募金状況は次の通り。
>
> アメリカ・カナダ 約6,534万円
> ハワイ 約418万円
> マレーシア 約528万円
> フィリピン 約30万円
> 香港 約1,188万円
> メキシコ 約387万円
> 台湾 約3億368万円
> タイ 約1,600万円
> シンガポール 約1,127万円
> インドネシア 約293万円
> 韓国 74万円
2011年6月21日火曜日
地震災害と原子力発電所事故の違い
地震・津波などは、起こった時点が最悪であり、起こった時点で事象が終わり過去へ、そこからは復旧へ。
原子力の事故は、起こった時点が始まりであり、被害は10年20年と時間をかけてじわじわと広がる。
福島原子力発電所の事故は、まだ始まったばかり。関東・東北の人間は生きている間ずっと気をつけて生きなくてはいけない。
原子力の事故は、起こった時点が始まりであり、被害は10年20年と時間をかけてじわじわと広がる。
福島原子力発電所の事故は、まだ始まったばかり。関東・東北の人間は生きている間ずっと気をつけて生きなくてはいけない。
2011年6月17日金曜日
謝謝 Taiwan!大切なことはテレビ・新聞には出ない。
なんでこういう大切なことが、メディアに出てこないかなあ…
今回の311大震災では、最大額の援助金を台湾からいただいたにもかかわらず、日本政府は正式にお礼をしていない。(中国にはきちんとお礼をしたのに…)
また、中国災害援助派遣に気をつかって、台湾部隊を空港で数日待機させたりと、
日本国民の命より政治活動に気をつかう馬鹿な政府に変わって、
民間プロジェクトで台湾にお礼を言おうという企画の一環です。
僕も参加しました!
http://blog.livedoor.jp/maiko_kissaka-xiexie_taiwan/archives/65830883.html
李先生、教えてくれてありがとう!
この国にもう一度生まれてきたいかと問うならば、
この国が現状維持するなら、生まれてきたくない。
遙かに人間的な生き方をしている他国がたくさんある。
働いて寝るだけじゃない、もっと良い世の中があると言うことを、
多くの人に知ってもらいたい。
年上は金にまみれて、もうどうしようもないので、
もう一度生まれてきたいと思える国へ、僕らが変えよう!
遙かに人間的な生き方をしている他国がたくさんある。
働いて寝るだけじゃない、もっと良い世の中があると言うことを、
多くの人に知ってもらいたい。
年上は金にまみれて、もうどうしようもないので、
もう一度生まれてきたいと思える国へ、僕らが変えよう!
風力とか太陽光とかオーランチオキトリウムとか
予算がないとか、コストパフォーマンスが悪いとか、実績がないとか、夢の話とか、
政治家・役人・官僚から言いたいこと言われるわけだけど、
高速増殖炉もんじゅ とか、六ヶ所村の再処理施設とかに投じたお金、時間を考えると、
新しいエネルギーへの投資なんて、本当に微々たるもの。
新しいエネルギーが、万が一失敗したって、どんな大失敗したって、
もんじゅと六ヶ所村に投資したお金よりは、1000%安くあがる!
政治家・役人・官僚から言いたいこと言われるわけだけど、
高速増殖炉もんじゅ とか、六ヶ所村の再処理施設とかに投じたお金、時間を考えると、
新しいエネルギーへの投資なんて、本当に微々たるもの。
新しいエネルギーが、万が一失敗したって、どんな大失敗したって、
もんじゅと六ヶ所村に投資したお金よりは、1000%安くあがる!
2011年6月15日水曜日
東京電力を解体し、電力の自由化を行わなければ、電気料金値上げ
やっと、新聞記事を読めるようになってきた。
東京電力と原子力村の利権を守ると、そいつらの贅沢な生活を維持するために国民に負担させますよ。ということ。
下記の記事から読み取れるのは、
「3.5兆円の燃料調達コスト」を上乗せすると、月1000円の値上げ。
東京電力の資産は7.2兆円と試算されているので、
(http://news.goo.ne.jp/topstories/business/740/1aa88bfa15d01cde88166bc678a3a3ef.html)
東京電力をきちんと解体できれば、少なくとも2年間は電気料金は現状維持できる。
東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で
(http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html)
電気の自由化が達成されれば、少なくとも電気料金は3割減。
現在の、僕らが毎月払っている日本の電気料金は世界で一番高い。アメリカの約3倍。
確かにアメリカに住んでいるときは、どんなに冷暖房、パソコンで電気使っても、ふた月で3000円くらいだった記憶があるな。
日本なんか小さな島国で、送電コストなんて微々たるものなんだから、
アメリカより安くならなくてはおかしい。と言われている。
----
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000156-jij-bus_all
電気料金1000円アップ=全原発停止で試算―日本エネルギー研
時事通信 6月13日(月)23時0分配信
経済産業省所管の日本エネルギー経済研究所は13日、すべての原発が停止して火力発電で電力需要を代替する場合、燃料コスト増により、1カ月あたりの標準家庭の電気料金が、2012年度は10度実績に比べ1049円増加するとの試算をまとめた。
同研究所は「産業の国際競争力への深刻な負の影響、経済成長への悪影響の可能性もある。原発の再稼働問題を真摯(しんし)に検討することが喫緊の課題」と主張している。
試算では、日本の原発54基のうち、停止中の35基が再稼働せず、19基が順次定期検査に入り運転を停止すると、2012年6月には原発発電量はゼロとなる。この結果、同年夏には発電能力が最大消費電力を7.8%下回り、全国規模の電力不足に陥る可能性がある。
また、火力発電所を高い稼働率で運転させるため、燃料の石炭、液化天然ガス、石油の消費が増え、3.5兆円の燃料調達コストが追加されるという。
東京電力と原子力村の利権を守ると、そいつらの贅沢な生活を維持するために国民に負担させますよ。ということ。
下記の記事から読み取れるのは、
「3.5兆円の燃料調達コスト」を上乗せすると、月1000円の値上げ。
東京電力の資産は7.2兆円と試算されているので、
(http://news.goo.ne.jp/topstories/business/740/1aa88bfa15d01cde88166bc678a3a3ef.html)
東京電力をきちんと解体できれば、少なくとも2年間は電気料金は現状維持できる。
東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で
(http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html)
電気の自由化が達成されれば、少なくとも電気料金は3割減。
現在の、僕らが毎月払っている日本の電気料金は世界で一番高い。アメリカの約3倍。
確かにアメリカに住んでいるときは、どんなに冷暖房、パソコンで電気使っても、ふた月で3000円くらいだった記憶があるな。
日本なんか小さな島国で、送電コストなんて微々たるものなんだから、
アメリカより安くならなくてはおかしい。と言われている。
----
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000156-jij-bus_all
電気料金1000円アップ=全原発停止で試算―日本エネルギー研
時事通信 6月13日(月)23時0分配信
経済産業省所管の日本エネルギー経済研究所は13日、すべての原発が停止して火力発電で電力需要を代替する場合、燃料コスト増により、1カ月あたりの標準家庭の電気料金が、2012年度は10度実績に比べ1049円増加するとの試算をまとめた。
同研究所は「産業の国際競争力への深刻な負の影響、経済成長への悪影響の可能性もある。原発の再稼働問題を真摯(しんし)に検討することが喫緊の課題」と主張している。
試算では、日本の原発54基のうち、停止中の35基が再稼働せず、19基が順次定期検査に入り運転を停止すると、2012年6月には原発発電量はゼロとなる。この結果、同年夏には発電能力が最大消費電力を7.8%下回り、全国規模の電力不足に陥る可能性がある。
また、火力発電所を高い稼働率で運転させるため、燃料の石炭、液化天然ガス、石油の消費が増え、3.5兆円の燃料調達コストが追加されるという。
2011年6月14日火曜日
イタリア国民投票:脱原発を継続 再開反対9割超
歴史・過去の失敗に学び、将来に起こりうる危機を回避する。
----
【ローマ藤原章生】イタリアで2日間にわたり行われた原子力発電再開の是非などを問う国民投票は13日午後3時(日本時間同日午後10時)に締め切られ、成立条件の過半数を上回る57.07%の投票率に達し成立した。投票の94.37%(開票率99%)が原発反対。福島第1原発事故後、国民投票で反原発の立場を鮮明にしたのは世界初。原発を推進してきたベルルスコーニ首相は締め切り前の会見で「原発にさよならと言わねばならない」と語り、事実上の敗北を認めた。
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110614k0000m030085000c.html
----
【ローマ藤原章生】イタリアで2日間にわたり行われた原子力発電再開の是非などを問う国民投票は13日午後3時(日本時間同日午後10時)に締め切られ、成立条件の過半数を上回る57.07%の投票率に達し成立した。投票の94.37%(開票率99%)が原発反対。福島第1原発事故後、国民投票で反原発の立場を鮮明にしたのは世界初。原発を推進してきたベルルスコーニ首相は締め切り前の会見で「原発にさよならと言わねばならない」と語り、事実上の敗北を認めた。
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110614k0000m030085000c.html
2011年6月12日日曜日
日本は来年度、消費税7~8%に…IMFが提言
たとえばアメリカの話
収入トップ10%の人たちが、アメリカのお金の約73%を動かしている。
残り80%の人たちは、たった15%のお金しか動かしていない。
http://sociology.ucsc.edu/whorulesamerica/power/wealth.html
つまり、そういうこと。
世の中(日本じゃなく、世界レベル)には大金持ちというのがいて、
ほんの一握りの、その人たちが世の中のお金を動かしている。
僕らお金を動かせない人たちが、好景気、不景気といって、一喜一憂するのは、大金持ちから見たら、単なるお遊びに過ぎない。
IMFが提案すると言うことは、そのお金を動かしている人たちが、日本の金を目当てにしていると言うこと。
本当に、消費税を上げる必要があるか、国民レベルで検討しよう!
日本国の主権は国民にある。
----
日本は来年度、消費税7~8%に…IMFが提言
読売新聞 6月11日(土)21時2分配信
国際通貨基金(IMF)が日本への財政再建圧力を強めている。
IMFが8日発表した声明では、現在5%の消費税率を2012年度から7~8%に引き上げる案を示した。
国際機関が日本の税制に対し、増税時期と内容まで詳しく特定して提言するのは異例だ。
巨額の財政赤字を膨らませてきた日本が、これまで国際的な信認を保ってきた背景には、世界で最低水準にある消費税率の「引き上げ余地の大きさ」がある。IMFの踏み込んだ提言の裏には、政治の指導力の欠如で税率引き上げの実現が遠のけば、日本国債の信用不安が急速に高まるなど、国際社会にとっても不測の事態に陥りかねないという強い危機感がある。
経済協力開発機構(OECD)も、4月の「対日経済審査報告書」で、「公的債務残高は国内総生産(GDP)比で200%といった未知の領域にまで急速に増加している」と懸念を表明。「消費税率は20%相当まで引き上げることが求められるかもしれない」と指摘した。
最終更新:6月11日(土)21時2分
読売新聞
収入トップ10%の人たちが、アメリカのお金の約73%を動かしている。
残り80%の人たちは、たった15%のお金しか動かしていない。
http://sociology.ucsc.edu/whorulesamerica/power/wealth.html
つまり、そういうこと。
世の中(日本じゃなく、世界レベル)には大金持ちというのがいて、
ほんの一握りの、その人たちが世の中のお金を動かしている。
僕らお金を動かせない人たちが、好景気、不景気といって、一喜一憂するのは、大金持ちから見たら、単なるお遊びに過ぎない。
IMFが提案すると言うことは、そのお金を動かしている人たちが、日本の金を目当てにしていると言うこと。
本当に、消費税を上げる必要があるか、国民レベルで検討しよう!
日本国の主権は国民にある。
----
日本は来年度、消費税7~8%に…IMFが提言
読売新聞 6月11日(土)21時2分配信
国際通貨基金(IMF)が日本への財政再建圧力を強めている。
IMFが8日発表した声明では、現在5%の消費税率を2012年度から7~8%に引き上げる案を示した。
国際機関が日本の税制に対し、増税時期と内容まで詳しく特定して提言するのは異例だ。
巨額の財政赤字を膨らませてきた日本が、これまで国際的な信認を保ってきた背景には、世界で最低水準にある消費税率の「引き上げ余地の大きさ」がある。IMFの踏み込んだ提言の裏には、政治の指導力の欠如で税率引き上げの実現が遠のけば、日本国債の信用不安が急速に高まるなど、国際社会にとっても不測の事態に陥りかねないという強い危機感がある。
経済協力開発機構(OECD)も、4月の「対日経済審査報告書」で、「公的債務残高は国内総生産(GDP)比で200%といった未知の領域にまで急速に増加している」と懸念を表明。「消費税率は20%相当まで引き上げることが求められるかもしれない」と指摘した。
最終更新:6月11日(土)21時2分
読売新聞
2011年6月10日金曜日
川崎3人殺害で死刑求刑、福島1000人以上殺害の可能性でも責任問われず??
福島原子力発電所から出た放射能によって、最低でも1000人程度(多ければ数万人)が発ガンし死亡することが予想されている。
1000人殺すって言うのは結構な大虐殺。この事故を起こした東京電力・日本政府の責任が問われない流れになっているけど、大丈夫?
東京電力は、情報を小出しにすることで、飽きやすい日本人の性格を利用し、事故を風化・忘れさせようとしている。
大手メディアが、メディアの仕事をしないわけだから、国民ひとりひとりが、きちんと勉強して、監視していこう。
----
川崎3人殺害で死刑求刑=検察側「残虐で結果重大」―横浜地裁
時事通信 6月10日(金)10時54分配信
川崎市内のアパートで3人を殺害したとして、殺人罪に問われた無職津田寿美年被告(59)の裁判員裁判の論告求刑公判が10日、横浜地裁(秋山敬裁判長)であり、検察側は「3人の命を奪った結果は重大で残虐」として死刑を求刑した。弁護側は殺意や計画性を否定し、無期懲役が相当と訴えた。判決は17日。
アパート大家の弟の柴田嘉晃さん=当時(71)=に対する殺意の有無などが争点。
検察側は論告で、同被告が隣室に住む柴田さんのドアの開閉音などに一方的に不満を募らせ殺害したとして、「短絡的で身勝手」と非難。自室から包丁を持ち出し、刺し傷が心臓を貫通するなどしており、「強い殺意で殺害した」と主張した。
弁護側は最終弁論で、脅すつもりだったと主張。柴田さんともみ合っているうちに包丁が胸に刺さり、異常な興奮状態に陥ったとして「衝動的な犯行だった」と訴えた。津田被告は最終意見陳述で「極刑は覚悟している」と述べた。
1000人殺すって言うのは結構な大虐殺。この事故を起こした東京電力・日本政府の責任が問われない流れになっているけど、大丈夫?
東京電力は、情報を小出しにすることで、飽きやすい日本人の性格を利用し、事故を風化・忘れさせようとしている。
大手メディアが、メディアの仕事をしないわけだから、国民ひとりひとりが、きちんと勉強して、監視していこう。
----
川崎3人殺害で死刑求刑=検察側「残虐で結果重大」―横浜地裁
時事通信 6月10日(金)10時54分配信
川崎市内のアパートで3人を殺害したとして、殺人罪に問われた無職津田寿美年被告(59)の裁判員裁判の論告求刑公判が10日、横浜地裁(秋山敬裁判長)であり、検察側は「3人の命を奪った結果は重大で残虐」として死刑を求刑した。弁護側は殺意や計画性を否定し、無期懲役が相当と訴えた。判決は17日。
アパート大家の弟の柴田嘉晃さん=当時(71)=に対する殺意の有無などが争点。
検察側は論告で、同被告が隣室に住む柴田さんのドアの開閉音などに一方的に不満を募らせ殺害したとして、「短絡的で身勝手」と非難。自室から包丁を持ち出し、刺し傷が心臓を貫通するなどしており、「強い殺意で殺害した」と主張した。
弁護側は最終弁論で、脅すつもりだったと主張。柴田さんともみ合っているうちに包丁が胸に刺さり、異常な興奮状態に陥ったとして「衝動的な犯行だった」と訴えた。津田被告は最終意見陳述で「極刑は覚悟している」と述べた。
2011年6月8日水曜日
日本は横並びではなく個人を尊重した生き方が出来る社会に変わるべき
脳科学者、茂木健一郎さん
「役人・官僚は仕事が遅い・出来ないんじゃなくて、それが彼らの仕事のスピードで、能力の限界」
「日本代表のサッカー選手が90分間ピッチを走り回るように生きて、仕事をしよう!」
----
http://www.youtube.com/user/chorochannel#p/c/CCED7A72E8252BB6
「役人・官僚は仕事が遅い・出来ないんじゃなくて、それが彼らの仕事のスピードで、能力の限界」
「日本代表のサッカー選手が90分間ピッチを走り回るように生きて、仕事をしよう!」
----
http://www.youtube.com/user/chorochannel#p/c/CCED7A72E8252BB6
欧米だけでなく中国にも周回遅れの日本の知的ハブ化
「留学する人は、考え方がおもしろい。」と思って、留学を決めたわけだが、
実は、そのおもしろさは「留学したから、新しい視点を手に入れた」ということだった様子。
短期留学は、金の儲け方や、遊び方だけ覚えて帰ってくるので、かえって悪影響。
せめて、2年は日本を離れて、「日本を客観的に眺める力」をつけるべき。
権力に甘えた老人がいなくなるのを待って変えようと思ったら手遅れだ。
今、変わらないと!
----
というのも、日本とは異なる国の考え方や文化に直接触れないと、「日本を客観的に眺める」ことはできないからだ。私が米国に留学して得た最も貴重なものの1つも、こうした視点を獲得できたことであった。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110606/220467/?P=1&rt=nocnt
実は、そのおもしろさは「留学したから、新しい視点を手に入れた」ということだった様子。
短期留学は、金の儲け方や、遊び方だけ覚えて帰ってくるので、かえって悪影響。
せめて、2年は日本を離れて、「日本を客観的に眺める力」をつけるべき。
権力に甘えた老人がいなくなるのを待って変えようと思ったら手遅れだ。
今、変わらないと!
----
というのも、日本とは異なる国の考え方や文化に直接触れないと、「日本を客観的に眺める」ことはできないからだ。私が米国に留学して得た最も貴重なものの1つも、こうした視点を獲得できたことであった。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110606/220467/?P=1&rt=nocnt
2011年6月5日日曜日
やはりアメリカのデータは信憑性高いんじゃないか
アメリカは核物質に関して、日本における2度の原子爆弾の実験と、様々な人体実験を通して、相当数のデータを持っている様子。
実際の原子力発電所の原子炉を爆発させて、近隣に飛散したプルトニウムや、住民の発病を調べたりしている。
日本政府の非人道性にはうんざりだけど、政府が追従するアメリカも中々やります。
----
1982年のアメリカ映画。サンダンス映画祭・国際エミー賞受賞作。
1980年代、世界的規模で保有されるプルトニウムの驚異を、女性作家のアーヴィングが綿密な取材と多くの資料をもとに作り上げたドキュメンタリー。タイトルは核廃棄物の処置を危険視した"暗黒の循環"という意味。主にアメリカの放射能汚染に関係した民間人や反核団体のグループが出演している。
http://www.youtube.com/watch?v=y9Q7kKzgenk&feature=related
実際の原子力発電所の原子炉を爆発させて、近隣に飛散したプルトニウムや、住民の発病を調べたりしている。
日本政府の非人道性にはうんざりだけど、政府が追従するアメリカも中々やります。
----
1982年のアメリカ映画。サンダンス映画祭・国際エミー賞受賞作。
1980年代、世界的規模で保有されるプルトニウムの驚異を、女性作家のアーヴィングが綿密な取材と多くの資料をもとに作り上げたドキュメンタリー。タイトルは核廃棄物の処置を危険視した"暗黒の循環"という意味。主にアメリカの放射能汚染に関係した民間人や反核団体のグループが出演している。
http://www.youtube.com/watch?v=y9Q7kKzgenk&feature=related
カゴメ:福島県産加工用トマトの生産振興への取り組み
食物による内部被爆を避けたい人は、来年のカゴメ製品に注意!
チェルノブイリ事故の後、
食べ物による内部被爆を恐れたドイツは、輸入禁止措置をとり、自国民に白血病・癌の上昇は少なかった。
一方、経済を優先し、汚染食物を食べ続けたフランス国内では、それらが増加した。
医食同源。
国民の健康を大切にしない企業には是非、廃業していただきたい。
----
2011/5/11
2012年度栽培再開に向けた、福島県産加工用トマトの生産振興への取り組みについて
2012年度以降の福島県産加工用トマトの栽培再開と生産量の増大に向け、全国農業協同組合連合会福島県本部(JA全農福島)、各農協および契約農家の皆様に十分ご理解をいただいた上で、以下の生産振興の取り組みを一体となって進めてまいります。
契約農家の皆様には、2012年度以降も契約を継続していただけるよう、買い取り予定額の3分の1相当額を経済支援いたします。
福島県とJA全農福島にご協力いただき、福島県内の各地で試験栽培を行います。
カゴメにおいて、分析体制を整備し、2012年度以降には、加工用トマトを安心して栽培いただけるよう、調査・分析を行います。
なお、カゴメは、福島県産加工用トマトの栽培再開のみならず、作付け面積を2010年度よりも15%拡大することを目指して、JA全農福島、各農協および契約農家の皆様との取り組みをこれからも続けてまいります。
http://www.kagome.co.jp/news/info/110511.html
チェルノブイリ事故の後、
食べ物による内部被爆を恐れたドイツは、輸入禁止措置をとり、自国民に白血病・癌の上昇は少なかった。
一方、経済を優先し、汚染食物を食べ続けたフランス国内では、それらが増加した。
医食同源。
国民の健康を大切にしない企業には是非、廃業していただきたい。
----
2011/5/11
2012年度栽培再開に向けた、福島県産加工用トマトの生産振興への取り組みについて
2012年度以降の福島県産加工用トマトの栽培再開と生産量の増大に向け、全国農業協同組合連合会福島県本部(JA全農福島)、各農協および契約農家の皆様に十分ご理解をいただいた上で、以下の生産振興の取り組みを一体となって進めてまいります。
契約農家の皆様には、2012年度以降も契約を継続していただけるよう、買い取り予定額の3分の1相当額を経済支援いたします。
福島県とJA全農福島にご協力いただき、福島県内の各地で試験栽培を行います。
カゴメにおいて、分析体制を整備し、2012年度以降には、加工用トマトを安心して栽培いただけるよう、調査・分析を行います。
なお、カゴメは、福島県産加工用トマトの栽培再開のみならず、作付け面積を2010年度よりも15%拡大することを目指して、JA全農福島、各農協および契約農家の皆様との取り組みをこれからも続けてまいります。
http://www.kagome.co.jp/news/info/110511.html
2011年6月4日土曜日
東京電力が、4000mSvと発表したのを受けて
ネット上で様々な意見が飛び交っています。
4000mSv = 4 Sv
-----
101 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/04(土) 11:15:50.54 ID:fDLkkbg00 Be:
7 Sv 致死率99%
~~~~~ いまここらへん!! ~~~~~
3 Sv 免疫不全、回復不能な脱毛症・不妊症、失明など 致死率50%
2 Sv 倦怠・疲労感、急性白血病、回復不能な無精子症
1 Sv (1,000mSv) 「重度放射線障害」
核焼け(皮膚が真っ黒になる)、嘔吐、出血、脱毛など 致死率5%
つまり近づくこと不能
4000mSv = 4 Sv
-----
101 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [] 2011/06/04(土) 11:15:50.54 ID:fDLkkbg00 Be:
7 Sv 致死率99%
~~~~~ いまここらへん!! ~~~~~
3 Sv 免疫不全、回復不能な脱毛症・不妊症、失明など 致死率50%
2 Sv 倦怠・疲労感、急性白血病、回復不能な無精子症
1 Sv (1,000mSv) 「重度放射線障害」
核焼け(皮膚が真っ黒になる)、嘔吐、出血、脱毛など 致死率5%
つまり近づくこと不能
世の中を変えるには、知ってしまうのが一番
政治に無関心っていうのが、向こうにとっては一番ありがたい。
意見を言う患者を、医者が嫌うのと同じ。
現代社会に蔓延している 「自分のやりたいことだけ出来ればいい」って言う考え方は、政府にとって最高で、「自分のやりたいことが出来るように、政治を管理する」って言う考え方が必要。
地震以来、何で日本が世界で認められてこなかったかがわかってきた。
メディアでは北朝鮮が危ないと煽るけど、日本と北朝鮮なんて、50歩100歩。下手したら、日本の方が悪質かも知れない…。
----
65 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) [sage] 2011/06/04(土) 11:03:08.82 ID:EPWuh0PD0 Be:
占領軍による3S政策 ウィキペより
Sports Sex Screen(映画)
大衆の関心を政治に向けさせないように取る愚民政策のひとつ。
敗戦後、日本を占領に来たアメリカの日本の魂を抜き、
2度と再び世界に覇を唱えさせない国とする・・・
文書として残っては居ない。
どうなんだろ・・ 仕掛けられてなかったとしても、今の国民は自らどっぷり3Sだわ
78 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) [sage] 2011/06/04(土) 11:07:27.45 ID:cWe1FXgDP Be:
>>65
Sports
Sex
Study
って説もある 愚民化教育下でのお勉強
意見を言う患者を、医者が嫌うのと同じ。
現代社会に蔓延している 「自分のやりたいことだけ出来ればいい」って言う考え方は、政府にとって最高で、「自分のやりたいことが出来るように、政治を管理する」って言う考え方が必要。
地震以来、何で日本が世界で認められてこなかったかがわかってきた。
メディアでは北朝鮮が危ないと煽るけど、日本と北朝鮮なんて、50歩100歩。下手したら、日本の方が悪質かも知れない…。
----
65 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) [sage] 2011/06/04(土) 11:03:08.82 ID:EPWuh0PD0 Be:
占領軍による3S政策 ウィキペより
Sports Sex Screen(映画)
大衆の関心を政治に向けさせないように取る愚民政策のひとつ。
敗戦後、日本を占領に来たアメリカの日本の魂を抜き、
2度と再び世界に覇を唱えさせない国とする・・・
文書として残っては居ない。
どうなんだろ・・ 仕掛けられてなかったとしても、今の国民は自らどっぷり3Sだわ
78 名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方) [sage] 2011/06/04(土) 11:07:27.45 ID:cWe1FXgDP Be:
>>65
Sports
Sex
Study
って説もある 愚民化教育下でのお勉強
低温やけど と 低線量被曝
暖房便座に良く張ってある 「低温やけどにご注意ください」 と言うことが、放射線にも当てはまるんじゃないか と言う説。
熱い物に触れれば痛みを感じるし、触っていられないから重度のやけどは起きにくい、
ほんのり熱いものは、長時間触っていても、じわじわ熱くなるので、気づかないうちに広範囲をやけどしてしまう。
低線量の内部被曝は、細胞が気づかないうちに破壊されてしまうのではないか。と言うこと。
なるほど、原子力発電所の周りでごくわずかの放射性物質にも関わらず、計算が合わずに癌が多かったり、劣化ウラン弾の低線量被曝で被害がひどいのも筋が通る。
----
826 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/04(土) 09:50:26.54 ID:xTbEu2U10 Be:
短時間の高線量と長時間の低線量はどちらが危険か?
アブラハム・ペトカワは実験中の不注意がきっかけで、
長時間低線量の危険に気づいたが、圧力を受け論文もだせなかった。
という話を小耳に挟んだけど、誰か詳しく知りませんか?
昨日、近所の火事で光回線が切られてしまい、PCで検索できないので・・・
831 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [] 2011/06/04(土) 11:40:07.68 ID:4DPm51ET0 Be:
>>826
重要なのはアブラハム・ペトカウ(カナダ)の1972年の発見です。
ペトカウは放射線で、細胞膜が破壊できるのかを実験していました。
牛の脳細胞で実験していましたが、高線量を瞬時に照射するのでは、
なかなか細胞膜は破壊されないのです。
ところが誤って、試料を低線量の溶液に落としたところ、細胞膜は
低線量で破壊されました。微量の放射線、低線量なら細胞膜は容易に
破壊できるのです。しかも、照射が長時間になればなるほど、細胞膜には
穴があきやすくなります。
ペトカウはノーベル賞級の大発見をしたのですが、米国政府や勤務先の
圧力によって狂人あつかいされ、論文は印刷も出来なくなりました。
しかし、ペトカウの説は、彼の知己を通じて、じわじわと拡がっていったのです。
低線量・長時間、というのが内部被曝の健康被害として恐ろしいのです。
833 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/04(土) 12:12:48.81 ID:omsUdRBL0 Be:
>>831
温度みたいなもんなのかね。
高いと生体反応で避けるし、一定までは防御出来るけど、低温だと防衛機能働かなくてヤケドみたいな。
低線量は益も含めて謎が多いな~。
もしかすると有り得ないけど被曝ゼロも何かしら弊害有るかも知れんしね。
熱い物に触れれば痛みを感じるし、触っていられないから重度のやけどは起きにくい、
ほんのり熱いものは、長時間触っていても、じわじわ熱くなるので、気づかないうちに広範囲をやけどしてしまう。
低線量の内部被曝は、細胞が気づかないうちに破壊されてしまうのではないか。と言うこと。
なるほど、原子力発電所の周りでごくわずかの放射性物質にも関わらず、計算が合わずに癌が多かったり、劣化ウラン弾の低線量被曝で被害がひどいのも筋が通る。
----
826 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/04(土) 09:50:26.54 ID:xTbEu2U10 Be:
短時間の高線量と長時間の低線量はどちらが危険か?
アブラハム・ペトカワは実験中の不注意がきっかけで、
長時間低線量の危険に気づいたが、圧力を受け論文もだせなかった。
という話を小耳に挟んだけど、誰か詳しく知りませんか?
昨日、近所の火事で光回線が切られてしまい、PCで検索できないので・・・
831 名無しさん@お腹いっぱい。(福島県) [] 2011/06/04(土) 11:40:07.68 ID:4DPm51ET0 Be:
>>826
重要なのはアブラハム・ペトカウ(カナダ)の1972年の発見です。
ペトカウは放射線で、細胞膜が破壊できるのかを実験していました。
牛の脳細胞で実験していましたが、高線量を瞬時に照射するのでは、
なかなか細胞膜は破壊されないのです。
ところが誤って、試料を低線量の溶液に落としたところ、細胞膜は
低線量で破壊されました。微量の放射線、低線量なら細胞膜は容易に
破壊できるのです。しかも、照射が長時間になればなるほど、細胞膜には
穴があきやすくなります。
ペトカウはノーベル賞級の大発見をしたのですが、米国政府や勤務先の
圧力によって狂人あつかいされ、論文は印刷も出来なくなりました。
しかし、ペトカウの説は、彼の知己を通じて、じわじわと拡がっていったのです。
低線量・長時間、というのが内部被曝の健康被害として恐ろしいのです。
833 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 2011/06/04(土) 12:12:48.81 ID:omsUdRBL0 Be:
>>831
温度みたいなもんなのかね。
高いと生体反応で避けるし、一定までは防御出来るけど、低温だと防衛機能働かなくてヤケドみたいな。
低線量は益も含めて謎が多いな~。
もしかすると有り得ないけど被曝ゼロも何かしら弊害有るかも知れんしね。
2011年6月3日金曜日
原発がどんなものか知ってほしい
原発がどんなものか知ってほしい
http://yucaljp.blogspot.com/p/blog-page.html
この記事を書いた、平井憲夫さんの動画が紹介されていました。
原子力発電所で働いて、真実を知った結果、反原発運動を行っていた方ですが、本人も癌で亡くなっています。
日本政府のおかしな仕組みを、原子力発電所を通して、的確に指摘しています。
本当にすばらしい。
----
動画はこのリンクから!
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65739316.html
http://yucaljp.blogspot.com/p/blog-page.html
この記事を書いた、平井憲夫さんの動画が紹介されていました。
原子力発電所で働いて、真実を知った結果、反原発運動を行っていた方ですが、本人も癌で亡くなっています。
日本政府のおかしな仕組みを、原子力発電所を通して、的確に指摘しています。
本当にすばらしい。
----
動画はこのリンクから!
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65739316.html
2011年6月2日木曜日
6月11日のデモ・パレード・イベント一覧
原子力発電所は存在するだけで、奇形児・小児白血病・大人子供に癌が増えてしまってました。
原発利権団体は、このような事実はないと隠していたけれど、
表に出てしまったからには、国民が声を上げなくてはいけない!
忙しいとか面倒くさいとかじゃなく、日本のためにできることから何かやろう!
----
6.11全国デモおよび脱原発系イベント開催情報1~東日本~
・北海道旭川市:NO NUKES ASAHIKAWA なのはなウォーク
・北海道札幌市:さっぽろピクニックデモ つくろう!脱原発社会、くり返すな!原発震災、歩こう!ひまわりの花を持って
・宮城県仙台市:6.11SENDAI大規模脱原発デモ in 仙台!!
・福島県郡山市;福島発→東京:東京に福島の超えを届け用「6.11脱原発100万人アクション」バスツアー
・福島県南相馬市:A-day『愛と祈りのなたね粘土団子』原発被災地プロジェクト/Operation NAPA:Phytoremediation
・福島県郡山市:国際脱原発デー『6.11原発いらね!郡山パレード』※妊娠中のかた、お子様連れの参加はご遠慮ください。
・青森県青森市:6・11反原発!PEACE DEMO in あおもり
・千葉県千葉市:原発なくせ 6・11アクション 集会とデモinちば
・東京都港区:原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 Morning Study of Silent Spring 第2回「食と放射能のはなし」
・埼玉県さいたま市:前原発の即時廃止を!6.11反原発デモin埼玉
・埼玉県さいたま市:埼玉自治研センター公開セミナー「原発に依存しない社会に向けて~新しいエネルギー政策を考える~」講師:西尾貘
・埼玉県越谷市:うんざり。原発いらない越谷、草加
・山梨県北杜市:はじめのいっぽパレード ~踏み出そう!!その一歩が世界を変える~
・山梨県南巨摩郡富士川町:6.11脱原発100万人アクションin富士川町
・東京都代々木:第3回エネルギーシフトパレード
・東京都国立市:「原発どうする!たまウォーク」in国立
・東京都新宿区:6.11新宿・原発やめろデモ!!!!!
・東京都新宿区:6.11新宿アルタ前アクション
・東京都港区芝公園:くり返すな!原発震災、つくろう!脱原発社会 6.11集会&デモ
・神奈川県横浜市大通り公園:6・11すべての原発止めよう! 神奈川アクションin YOHOHAMA
・神奈川県横浜市桜木町:6・11脱原発アクション神奈川 さよなら原発エネルギーシフトなう
・神奈川県横須賀市:福島の子どもたちを見殺しにするな!原発とめよう!100万人アクション in Yokosuka
・神奈川県秦野市:脱原発グリーンパレードinはだの!
・東京都千代田区霞ヶ関:福島第一原子力発電所の事故を通して、世界のエネルギー・環境問題を考える
・群馬県前橋市:原発なくてもエエジャナイカ大行進
・茨城県つくば市:6.11脱原発100万人アクションinつくば 実行委員会
7 名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [sage] 2011/06/02(木) 11:24:00.78 ID:syubL0N/0 Be:
国民で動こうぜ!URLは書き込みが反映されないから詳細は各自ぐぐってね!
6.11全国デモおよび脱原発系イベント開催情報2~西日本+海外~
・三重県津市:さようなら原発 こんにちは未来 三重集会 + パレード
・富山県富山市:「エネルギーシフト脱原発サウンドデモ in とやま」(仮称)
・岐阜県岐阜市:さよなら原発パレード ぎふ
・愛知県愛西市:sense of wonder いのちこそたから
・愛知県ナゴヤ栄:原発サヨナRiot GRRRLデモパレード
・愛知県名古屋市:脱原発100万人アクションinあいち「放射能の電気はイヤン! 原発サヨナラ大行進」
・新潟県新潟市:6.11脱原発 原発いらん!新潟パレード
・福井県福井市:6.11脱原発パレード
・長野県松本市:震災三ヶ月めの祈りと原発なくてもええじゃないかアンプラグドサウンドデモ
・長野県長野市:第二回反原発in長野デモ
・静岡県御前崎市:ありがとう浜岡原発 Pray for 浜岡(中止)
・静岡県浜松市:やめまい!原発 浜松ウォーク 浜岡原発は廃炉へ
・京都府京都市南区:いまこそ原発を問う連続講座2「迫りくる巨大地震~次は浜岡?それとも若狭?」
・京都府京都市;京都市役所前:6.11原発ゼロアクション in KYOTO
・大阪府;集会:中之島剣先公園、デモ:御堂筋南下:原発いらん!関西行動 第2波 -関電は原子力からの撤退を-
・滋賀県JR大津前:2011脱原発市民ウォーク滋賀2
・滋賀県高島市:さよなら原発 高島パレード 6.11
・兵庫県神戸市:原発の「安全神話」を考える:話題提供「原子力の専門家が原発に反対するわけ」(仮)小出裕章さん(京都大学原子炉研究所)
・兵庫県神戸市:THINK FUKUSHIMA いのちを考える神戸パレード 小出裕章さん、はなぶさあやさん(祝の島)参加予定
・岡山県岡山市:エネパレ6.11岡山(脱原発エネルギーシフトパレード)
・島根県松江市:6・11脱原発100万人アクションin松江
・広島県原爆ドーム:脱原発100万人アクションinヒロシマ
・広島県福山市福山駅:原発のうてもえーじゃないBINGO!
・愛媛県松山市:soundDemo Goodbye NUKES in四国 supported by 原発さよなら四国ネットワーク
・高知県室津港:スナメリウォッチング&祝島びわ狩りツアー(上関原発予定地視察)
・高知県高知市:脱原発100万人アクションin高知
・福岡県福岡市:6/11サウンドデモin福岡
・鹿児島県鹿児島市:げんぱつ いらないパレードinかごしま
・フランス・パリ:6.11脱原発100万人アクション:Operation carton rouge pour le nucleaire
原発利権団体は、このような事実はないと隠していたけれど、
表に出てしまったからには、国民が声を上げなくてはいけない!
忙しいとか面倒くさいとかじゃなく、日本のためにできることから何かやろう!
----
6.11全国デモおよび脱原発系イベント開催情報1~東日本~
・北海道旭川市:NO NUKES ASAHIKAWA なのはなウォーク
・北海道札幌市:さっぽろピクニックデモ つくろう!脱原発社会、くり返すな!原発震災、歩こう!ひまわりの花を持って
・宮城県仙台市:6.11SENDAI大規模脱原発デモ in 仙台!!
・福島県郡山市;福島発→東京:東京に福島の超えを届け用「6.11脱原発100万人アクション」バスツアー
・福島県南相馬市:A-day『愛と祈りのなたね粘土団子』原発被災地プロジェクト/Operation NAPA:Phytoremediation
・福島県郡山市:国際脱原発デー『6.11原発いらね!郡山パレード』※妊娠中のかた、お子様連れの参加はご遠慮ください。
・青森県青森市:6・11反原発!PEACE DEMO in あおもり
・千葉県千葉市:原発なくせ 6・11アクション 集会とデモinちば
・東京都港区:原発とエネルギーを学ぶ朝の教室 Morning Study of Silent Spring 第2回「食と放射能のはなし」
・埼玉県さいたま市:前原発の即時廃止を!6.11反原発デモin埼玉
・埼玉県さいたま市:埼玉自治研センター公開セミナー「原発に依存しない社会に向けて~新しいエネルギー政策を考える~」講師:西尾貘
・埼玉県越谷市:うんざり。原発いらない越谷、草加
・山梨県北杜市:はじめのいっぽパレード ~踏み出そう!!その一歩が世界を変える~
・山梨県南巨摩郡富士川町:6.11脱原発100万人アクションin富士川町
・東京都代々木:第3回エネルギーシフトパレード
・東京都国立市:「原発どうする!たまウォーク」in国立
・東京都新宿区:6.11新宿・原発やめろデモ!!!!!
・東京都新宿区:6.11新宿アルタ前アクション
・東京都港区芝公園:くり返すな!原発震災、つくろう!脱原発社会 6.11集会&デモ
・神奈川県横浜市大通り公園:6・11すべての原発止めよう! 神奈川アクションin YOHOHAMA
・神奈川県横浜市桜木町:6・11脱原発アクション神奈川 さよなら原発エネルギーシフトなう
・神奈川県横須賀市:福島の子どもたちを見殺しにするな!原発とめよう!100万人アクション in Yokosuka
・神奈川県秦野市:脱原発グリーンパレードinはだの!
・東京都千代田区霞ヶ関:福島第一原子力発電所の事故を通して、世界のエネルギー・環境問題を考える
・群馬県前橋市:原発なくてもエエジャナイカ大行進
・茨城県つくば市:6.11脱原発100万人アクションinつくば 実行委員会
7 名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) [sage] 2011/06/02(木) 11:24:00.78 ID:syubL0N/0 Be:
国民で動こうぜ!URLは書き込みが反映されないから詳細は各自ぐぐってね!
6.11全国デモおよび脱原発系イベント開催情報2~西日本+海外~
・三重県津市:さようなら原発 こんにちは未来 三重集会 + パレード
・富山県富山市:「エネルギーシフト脱原発サウンドデモ in とやま」(仮称)
・岐阜県岐阜市:さよなら原発パレード ぎふ
・愛知県愛西市:sense of wonder いのちこそたから
・愛知県ナゴヤ栄:原発サヨナRiot GRRRLデモパレード
・愛知県名古屋市:脱原発100万人アクションinあいち「放射能の電気はイヤン! 原発サヨナラ大行進」
・新潟県新潟市:6.11脱原発 原発いらん!新潟パレード
・福井県福井市:6.11脱原発パレード
・長野県松本市:震災三ヶ月めの祈りと原発なくてもええじゃないかアンプラグドサウンドデモ
・長野県長野市:第二回反原発in長野デモ
・静岡県御前崎市:ありがとう浜岡原発 Pray for 浜岡(中止)
・静岡県浜松市:やめまい!原発 浜松ウォーク 浜岡原発は廃炉へ
・京都府京都市南区:いまこそ原発を問う連続講座2「迫りくる巨大地震~次は浜岡?それとも若狭?」
・京都府京都市;京都市役所前:6.11原発ゼロアクション in KYOTO
・大阪府;集会:中之島剣先公園、デモ:御堂筋南下:原発いらん!関西行動 第2波 -関電は原子力からの撤退を-
・滋賀県JR大津前:2011脱原発市民ウォーク滋賀2
・滋賀県高島市:さよなら原発 高島パレード 6.11
・兵庫県神戸市:原発の「安全神話」を考える:話題提供「原子力の専門家が原発に反対するわけ」(仮)小出裕章さん(京都大学原子炉研究所)
・兵庫県神戸市:THINK FUKUSHIMA いのちを考える神戸パレード 小出裕章さん、はなぶさあやさん(祝の島)参加予定
・岡山県岡山市:エネパレ6.11岡山(脱原発エネルギーシフトパレード)
・島根県松江市:6・11脱原発100万人アクションin松江
・広島県原爆ドーム:脱原発100万人アクションinヒロシマ
・広島県福山市福山駅:原発のうてもえーじゃないBINGO!
・愛媛県松山市:soundDemo Goodbye NUKES in四国 supported by 原発さよなら四国ネットワーク
・高知県室津港:スナメリウォッチング&祝島びわ狩りツアー(上関原発予定地視察)
・高知県高知市:脱原発100万人アクションin高知
・福岡県福岡市:6/11サウンドデモin福岡
・鹿児島県鹿児島市:げんぱつ いらないパレードinかごしま
・フランス・パリ:6.11脱原発100万人アクション:Operation carton rouge pour le nucleaire
2011年6月1日水曜日
警告:東京など首都圏で低線量被曝の症状が子どもたちにおきているという情報
リンク先のコメントも是非!
口コミなので、もちろん政府の思惑通り、今回の事故と直接の関連性は立証できないけど、実際増えてきている様子。
----
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/945898fc22160543b404a9ca949cefe5
東葛地区でとくに最近、喉の痛みや、リンパの異常などを訴える子どもたちが多くなっていると言う話です。身体がだるくなる、元気が出ない、風邪でもないのに咳が出る、など。口の中に金属っぽい感覚がすると言う話や、乾燥していないのに顔の皮膚がひりつくという話が出ています。ふだん全く鼻血を出した事のない子どもが、鼻血を出すと言う話も。医療機関に相談するケースが増えていると聞きました。
ソ連が隠しているかもしれませんが、当時チェルノブイリから130キロのキエフは、被曝被害がほぼないとされ、放射線管理区域にも入っていませんでした。しかし、実際は、この街でも子どもたちの健康被害は出ています。そして、東京は、現在の一部の土壌調査の数字が、放射線管理区域のゾーンにあることを示しています(勿論これより低いところもありますし、東葛地区などでは、さらに高い希望移住ゾーンになる場所がある可能性も否定はできません)。そうすれば、子どもに、喉の痛み、リンパ、免疫系等の異常を示す話が出ていも、なんらおかしくはありません。
口コミなので、もちろん政府の思惑通り、今回の事故と直接の関連性は立証できないけど、実際増えてきている様子。
----
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/945898fc22160543b404a9ca949cefe5
東葛地区でとくに最近、喉の痛みや、リンパの異常などを訴える子どもたちが多くなっていると言う話です。身体がだるくなる、元気が出ない、風邪でもないのに咳が出る、など。口の中に金属っぽい感覚がすると言う話や、乾燥していないのに顔の皮膚がひりつくという話が出ています。ふだん全く鼻血を出した事のない子どもが、鼻血を出すと言う話も。医療機関に相談するケースが増えていると聞きました。
ソ連が隠しているかもしれませんが、当時チェルノブイリから130キロのキエフは、被曝被害がほぼないとされ、放射線管理区域にも入っていませんでした。しかし、実際は、この街でも子どもたちの健康被害は出ています。そして、東京は、現在の一部の土壌調査の数字が、放射線管理区域のゾーンにあることを示しています(勿論これより低いところもありますし、東葛地区などでは、さらに高い希望移住ゾーンになる場所がある可能性も否定はできません)。そうすれば、子どもに、喉の痛み、リンパ、免疫系等の異常を示す話が出ていも、なんらおかしくはありません。
登録:
投稿 (Atom)